
レゴチーマの新作『70146 空飛ぶファイヤー神殿』の中身がかなり豪華なんですよ!
第一印象はこの言葉じゃないでしょうか?
2014年7月4日発売の新作の中ではこのセットが最高の豪華さですよ!
パーツの数もレゴチーマ史上最多を更新しましたね。
商品情報
商品番号 | 70146 |
---|---|
シリーズ | レゴ チーマ |
発売日 | 2014年7月4日 |
総ピース数 | 1,301ピース |
対象年齢 | 9歳〜14歳 |
説明書(PDF) | No.1 No.2 No.3 |
パーツ一覧 | 入ってるパーツ一覧はここから |
『70146 空飛ぶファイヤー神殿』の豪華な中身をご紹介!
フェニックス族の熱く燃える神殿!
どうですか?この大きさ!!
幅は40cmほどありますし、正面ゲートから神殿の奥までも
30cmほどある大きな神殿です。
組み立てた後の置き場所が心配になるくらいの大きさですよ(笑)!
神殿の左右には炎の玉を発射出来る装置があります。
炎の玉はこのようにいくつもありますので、敵を撃退しましょう!
この装置はぶらぶら上下に揺れ動くので、
ミニフィギュアを乗せると調度良い高さになりますよ。
また、神殿中央左右の炎が出ているところの爪は
ミニフィギュアを捕まえるのちちょうど良いですので、
攻めてきた敵のミニフィギュアを捉えておきましょう。
サーベルタイガー族の攻撃!
大きく飛び出した爪が特徴の戦車のような乗り物。
前輪はキャタピラなので、どこでも走っていけますよ。
大きな爪は車体の後ろのレバーを押すことで
自由に動かすことができます。
壁を突き飛ばすような動きが出来ますので、
神殿に突撃するのにちょうどよいですね。
そして、この乗り物の上半分は飛行機になります!
ミニフィギュアを操縦席に乗せることもでき、
左右の翼の先端には氷の玉を発射させる装置がついていますので、
炎と氷の戦いを楽しむことが出来ますよ。
炎のフェニックスに変身!
炎の神殿はこの部分を切り離して空飛ぶフェニックスに変身できます。
すごい迫力ですよね!
真っ赤な翼が力強さを表現しているようで、とてもカッコイイです!
翼の両端からは炎の玉を発射させる装置もついてますし、
身体の中央部分のボタンを押すと、 炎の玉を落下させることができます。
弾を前に飛ばすこともできるし、 下に落下させることも出来るこのフェニックス。
子供だけじゃなく大人も惚れてしまうかっこよさです!
このセットはパーツの数がレゴチーマの中で最も多いです!
これまでの最多パーツ(ピース)数は
『70010 正義のライオン神殿』の1,258ピースだったんですが、
その最多数を更新して、このセットが最多の”1,301ピース”です。
組み立て説明書も3冊ありますので、
組み立てるだけでもとても楽しい時間を過ごせますよ。
完成した時の達成感も最高でしょうね!
そして、完成後には子どもたちが大好きなごっこ遊びです。
その遊び方をもっと楽しくしてくれるのが、
7体も入っているミニフィギュアですね。
いろんな部族のミニフィギュアが入っているので、
敵と味方に分かれて遊ぶにはピッタリです!
他のレゴチーマシリーズと組み合わせて、
中心的な戦いの場として遊ぶにもぴったりなこの商品は、
2014年7月発売の新作の中では、一番おすすめの商品です!!
『レゴチーマ 70146 空飛ぶファイヤー神殿』が買えるお店
![]() |
![]() ![]() |
コメントを残す